田中脳神経外科病院|東京都指定二次救急医療機関|練馬区

Rehabilitation

リハビリテーション科

リハビリテーション科

病気や怪我などによって障害を負った人に対し、日常生活活動を向上あるいは維持するために、障害されたところや、残された機能を最大限に生かし、生活しやすくすることを”リハビリテーション”といいます。リハビリを行う専門職として、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士という職種があります。理学療法士は基本的動作能力の回復などを目的とする理学療法を行います。作業療法士は応用的動作能力、社会的適応能力の回復を目的とした作業療法を行い、言語聴覚士は言語聴覚能力の回復などを目的とした言語聴覚療法を行います。いずれも実用的な日常生活における諸活動の実現を目的として行なわれるものであります。

理学療法は主に運動療法・物理療法の2つです。

運動療法

運動療法は病気や怪我による寝たきりなどで起こる体の能力低下の改善を治療的な運動で行うものです。何らかの疾病、傷害などに起因する機能・形態障害に対し、運動療法によって筋力、関節可動域、協調性といった運動機能や、呼吸・循環機能の改善を行います。

物理療法

物理療法は、骨関節・末梢循環に起因する疼痛に対して、温熱,水,光線,電気などを併用して除痛を行います。
具体的にはホットパック(温熱)といった機器で体の各部を温めて除痛し、また関節の柔軟性を高める効果があります。また、頸部や腰部を牽引(けんいん)し痛みや筋肉の異常状態を改善、骨折の治療や骨折部分の固定を補助するものなどがあります。

当院急性期病院であり、リハビリテーション科ではICUや病室に入院されている患者様に対して、リハビリ訓練室だけでなくベッドサイドでも発症や術後早期から、主に運動療法を施行しています。 また、外来の患者様に対しては主に物理療法を実施にております。各科と連携をとりながら、自宅復帰や回復期リハビリへの円滑な移行が可能なように、患者様のニーズに応えられるよう日々業務に当たっております。

リハビリテーション科スタッフは、理学療法士3名・診療助手1名で、再び社会・家庭復帰を目指し日々努力されている入院患者様、ご家族のサポートをさせていただいています。